トロッコ流しと花火の夕べ 8月3日(日)
19:30~20:30(15:00開場)
テーマ
昭和100年
~懐かしいあの頃へ~

※珊瑚橋は法令により18:00~22:00は車両・歩行者共に通行できません。
※珊瑚橋方向から堤防に進まれると、大変混雑いたします。川岸観覧会場へは手前(駅側)の路地から各会場へとお越しいただく経路をお奨めします。
※花火当日、周辺駐車場は大変込み合う上、数に限りがございます。電車等の公共交通機関をご利用ください。
北上川堤防の入場規制をいたします。
北上川堤防上の事故防止、混雑緩和の為、堤防の入場規制をいたします。
(8月3日(日)13:00~20:30)
北上川堤防へは、有料席券をご購入いただいた方のみ15:00から入場が可能です。
川岸エリア
- 花火と川面を流れる灯籠(トロッコ)を楽しむならこのエリア!
- 音楽に合わせたシンクロ創造花火を楽しみたい方におすすめ!
- 観覧会場はすべて有料となっています。
展勝地エリア
- 広々とした観覧会場から花火を楽しむならこのエリア!
- 屋台も出店予定!グルメも楽しめます。
- 観覧会場は無料ですが、周辺駐車場は駐車券(有料)が必要です。
- 北上駅東口から席数限定でシャトルバスも運行します・
花火観覧チケット
トロッコ流しと花火の夕べ(3日)観覧チケット情報はこちらからご確認ください
第1部 ~令和~
花火種類 |
---|
オープニングスターマイン |
4号玉、5号玉15連発 |
大スターマイン |
4号玉、5号玉15連発 |
大スターマイン |
5号玉10連発 |
大スターマイン |
7号玉5連発 |
大スターマイン |
スーパーワイド100連発 |
第2部 ~みんなの花火~
花火種類 |
---|
シンクロ創造花火 |
プライベート花火(記念花火) |
エール交換 |
第3部 ~平成~
花火種類 |
---|
7号玉5連発 |
デラックススターマイン |
4号玉20連発 |
スターマイン |
7号玉5連発 |
スペシャルスターマイン |
7号玉、8号玉5連発 |
デラックススターマイン |
シンクロ創造花火 |
第4部 ~昭和~
花火種類 |
---|
5号玉10連発 |
スターマイン |
7号玉5連発 |
大スターマイン |
4号玉、5号玉15連発 |
スペシャルスターマイン |
フィナーレ
花火種類 |
---|
7号玉10連発 |
7号玉、10号玉5連発 |
スーパーワイド100連発 |
フィナーレワイドスターマイン |
大玉大柳一斉打ち揚げ |
花火作家紹介
毎年、北上・みちのく芸能まつりの花火大会は、
秋田県大仙市の株式会社北日本花火興業さん、株式会社小松煙火工業さんにお願いしています。
大曲全国花火競技会では平成21年に北日本花火興業さんが、平成25年には小松煙火工業さんが最優秀賞(内閣総理大臣賞)を受賞しており、岩手県内でこの2社の共演が見られるのはここだけです。
打ち上げエリアを掃除する環境に優しい花火大会
花火大会の翌日に、実行委員会とボランティアの方による清掃活動を行っています。今年も花火大会の翌日の早朝に行いますので、皆様の参加をお待ちしています。
- 日時:令和7年8月4日(月)
集合:午前5時50分 - 清掃場所:北上川左岸珊瑚橋下流
集合:展勝地児童公園付近
※花火大会中止の場合は清掃活動も中止します。
「トロッコ流しと花火の夕べ」に関するお問合せは
花火部会事務局 北上観光コンベンション協会
TEL 0197-65-0300 / FAX 0197-88-3002
HP https://kitakami-kanko.jp/
まつり期間(8/1~8/3)は まつり本部 TEL080-9579-3641