トロッコ流しと花火の夕べ 8月6日(日) 19:30~20:30(15:00開場)
テーマ
It’s Show Time
~行こう、新世界へ!~
天候不良・増水等の場合は、7日(月)か8日(火)いずれかに順延となります。
天候状況により開始時間・終了時間が変更になる場合があります。
※順延や時間変更の場合、まつりHPや、FBでお知らせします。
花火観覧チケット
- S席(テーブル席) 全60席 値段20,000円
4人掛けのテーブルで花火を楽しめる席です。花火が正面に上がり、迫力満点です。 - A席(フラット席) 全250席 値段15,000円
2m×2m四方のマット敷の席です。1つの席に付き4人まで花火を楽しむことができます。レジャーシート(1.8m×1.8m)を1枚プレゼントいたします。 - B席(一人掛けパイプ椅子席) 全132席 値段3,000円
イスに座ってゆったりと花火を観覧できる席です。 - C席(一般席) 全2,500席 中学生以上1,500円/小学生500円
C席専用の区間で花火を観覧できます。地面なので、レジャーシートをお持ちください。 - P席(観覧入場券付き駐車券) 全280席 値段5,000円
展勝地(第3)駐車場から花火を楽しめます。車で花火を楽しむのもよし、特設の観覧席から花火を楽しむのもよし。4人分の観覧入場券が付きます。※追加一人につき500円 - 展勝地観覧席入場券 全400席 値段500円
- D席(当日券) 全2,000席 値段500円
当日のみ販売する席です。D席専用の区画で花火を観覧できます。地面なのでレジャーシートをお持ちください。
■当日チケット販売所について
D席券(当日券)を下記の三か所で販売いたします。(販1~販3)販売時間15:00~20:00
※S席券~P席券が残っている場合、チケット販売所にて販売いたします。P席及び展勝地観覧席入場券は展勝地第2駐車場で販売します。
※音響は設置いたしません。
※全席未就学児無料。ただしS席、B席に関しては膝上での鑑賞をお願いいたします。
※他のお客様のご迷惑になるため、P席以外は折り畳みの椅子等は持ち込み禁止です。
北上川堤防の入場規制をいたします。
北上川堤防上の事故防止、混雑緩和の為、堤防の入場規制をいたします。
(8月6日(日)15:00~20:30)
北上川堤防へは、有料席券をご購入いただいた方のみ入場が可能です。

川岸側の観覧会場にお越しになる皆様
★前売券を購入済の方
堤防に入る際に一度チケットを確認させていただきます。
その後チケットの種類に応じた入場口から観覧会場にお入りください。
★当日券の購入を予定されている方
堤防へと進む前にチケットをお買い求めください。
D席券は3か所すべてのチケット販売所で取り扱います。
その他の席種は前売り状況によって当日販売がないこともあります。
当日券の取扱いがある場合の販売所は次の通りです。
S席・A席・B席
秋葉児童公園の販売所(販3)
C席
染黒寺さん北側の販売所(販2)
※珊瑚橋は法令により17:00~22:00は車両・歩行者共に通行できません。
※珊瑚橋方向から堤防に進まれると、大変混雑いたします。川岸観覧会場へは手前(駅側)の路地から各会場へとお越しいただく経路をお奨めします。
花火プログラム
第1部 こどもShowTime
花火種類 |
---|
オープニングスターマイン |
4号玉5号玉15連発 |
スターマイン |
7号玉、8号玉5連発 |
スターマイン |
4号玉20連発 |
大スターマイン |
5号玉10連発 |
大スターマイン |
スーパーワイド100連発 |
シンクロ創造花火 |
第2部 みんなの花火
花火種類 |
---|
プライベート花火 |
デラックススターマイン |
第3部 北上ShowTime
花火種類 |
---|
7号玉5連発 |
スペシャルスターマイン |
4号玉20連発 |
スターマイン |
7号玉、8号玉5連発 |
大スターマイン |
7号玉5連発 |
スペシャルスターマイン |
シンクロ創造花火 |
第4部 NIPPON ShowTime
花火種類 |
---|
5号玉10連発 |
スターマイン |
7号玉5連発 |
大スターマイン |
4号玉、5号玉15連発 |
スペシャルスターマイン |
フィナーレ ~行こう、新世界へ!~
花火種類 |
---|
滝仕掛け |
7号玉、8号玉、10号玉15連発 |
スーパーワイドスターマイン |
大玉大柳一斉打ち揚げ |
花火作家紹介
毎年、北上・みちのく芸能まつりの花火大会は、
秋田県大仙市の株式会社北日本花火興業さん、株式会社小松煙火工業さんにお願いしています。
大曲全国花火競技会では平成21年に北日本花火興業さんが、平成25年には小松煙火工業さんが最優秀賞(内閣総理大臣賞)を受賞しており、
岩手県内でこの2社の共演が見られるのはここだけです。
主催者からのお知らせ
- 車イスを利用されている方のための観覧スペースを両岸とも5名様分用意いたします。対象は障碍者手帳所持者かつ車イス利用者。事前のお申し込みが必要になりますので詳しくは事務局(北上観光コンベンション協会)にご連絡ください。(締め切り8月3日)
- 観覧会場の会場は15:00からです。それ以前からの場所取りは禁止いたします。
- 堤防上及び法面での観覧は、北上警察署及び北上消防署からの指導により禁止されています。万が一事故等が発生し緊急車両が通行しようとした時や、観客の避難の妨げとなりますので、有料観覧席で花火をご覧頂きますようお願いします。
- 珊瑚橋は法令に基づき17:00~22:00の間、全面通行止めとなります。
- P席以外ではイスの持参は禁止致します。
打ち上げエリアを掃除する環境に優しい花火大会
花火大会の翌日に、実行委員会とボランティアの方による清掃活動を行っています。今年も花火大会の翌日の早朝に行いますので、皆様の参加をお待ちしています。
- 日時:令和5年8月7日(月)
集合:午前5時50分 - 清掃場所:北上川左岸珊瑚橋下流
集合:展勝地児童公園付近
※延期(7日、8日いずれか)の場合は、実施した日の翌日になります。
「トロッコ流しと花火の夕べ」に関するお問合せは
花火部会事務局 北上観光コンベンション協会
TEL 0197-65-0300 / FAX 0197-88-3002
まつり期間(8/4~8/6)は まつり本部 TEL 090-6593-4497